姉小路祐著「再雇用警察官 七色の行方不明」
を読んだ。
3つの中・短編からなる。
第二話の「紫の秘密」は中編であはあるが、
非常に重厚な内容で
長編小説にして、じっくりと読めたほうが
堪能できたような気がする。
非常に面白く一気にに読んでしまった。
第三話では、一旦、解体になりそうな組織であったが、
事件解決とともに存続が決まった。
2025年8月30日土曜日
074(2381) 再雇用警察官 七色の行方不明:2025.08.28
2025年8月27日水曜日
073(23809) マージナル・オペレーション 05:2025.08.27
芝村裕吏著「マージナル・オペレーション 05」
を読んだ。
中国軍の本格的戦闘を開始した。
大軍を送り込んで来るが、
アラタたちの子ども傭兵軍が撃退していく。
ミャンマー国の軍隊も中国に反抗しない。
どうして終わらせるか。
それがこのオペレーションの最大の目的である。
無事終わらせることができるのだろうか。
2025年8月25日月曜日
072(2379) QED白山の頻闇:2025.08.24
高田崇史著「QED ~ortus~ 白山の頻闇」
を読んだ。
中編の「白山の頻闇」では、
金沢の白山神社にまつわる伝承である。
金沢で奈々の妹の沙織夫婦が
巻き込まれた殺人事件が関係する。
手取川と「白」に関する謎が関連していく。
短編の「江戸の弥生闇」は、
奈々が大学1年生の頃の話で、
吉原の伝承と、遊女らの物語を読み解いてく。
2025年8月20日水曜日
071(2378) 黄金の少女5:2025.08.20
平井和正著「黄金の少女5」
を読んだ。
このシリーズの最終巻となる。
話としては完結していない。
チャンバースは暴走族との死闘があり、
別の組織の白い粉の散布によって
住民ともども、死の街となる。
消えゆく街の人の悲鳴が
最初の巻に登場した黄金の少女キムの
覚醒につながっていく。
次のシリーズで話が
つながっていくことを願っている。
2025年8月17日日曜日
070(2377) マージナル・オペレーション 04:2025.08.17
芝村裕吏著「マージナル・オペレーション 04」
を読んだ。
ミャンマーで中国軍との対決が少しずつ激しくなる。
中国の正規軍は人数も物資も充実している
ミャンマー軍は風紀が乱れ
住民の信頼もない。
傭兵軍の子どもたちがその間に立って
戦いを進めていく。
2025年8月15日金曜日
069(2376) ホームズの真実:2025.08.15
高田崇史著「QED~flumen~ホームズの真実」
を読んだ。
横浜でシャーロキアンの展示会がおこなわれる。
その前日の関係者へのレセプションで
事件が起こる。
参加者のひとりが二階から崖下に落下し
危篤状態になる。
最後に眼の前のスミレを掴んでいた。
犯人探しがおこなわれるが、
今回は紫が鍵となっていそうである。
2025年8月12日火曜日
068(2375) マージナル・オペレーション 03:2025.08.12
芝村裕吏著「マージナル・オペレーション 03」
を読んだ。
日本を離れ、タイへと仲間全員で移動した。
そこで早速仕事が舞い込むが
スラムの子どもたちを兵士にしようとする
ビジネスを考えている組織も接触してくる。
また、以前の組織の支部には
同期の男が待っていた。
そこで前の組織の仲間と戦うことになった。
2025年8月10日日曜日
067(2374) 黄金の少女4:2025.08.10
平井和正著「黄金の少女4」
を読んだ。
長い緊張感から
やっと 暴走族との直接対決が起こる、
パットンの装甲車による陽動、
キンケイドの単独の戦い。
そしてとうとうキンケイドは命を落とす。
そこに虎2が現れ、必死の治療を施す。
するとキンケイドは命を蘇らせる。
神明も合流して、
新たな展開がこりそうな予感がある。 
2025年8月3日日曜日
066(2373) マージナル・オペレーション 02:2025.08.03
芝村裕吏著「マージナル・オペレーション 02」
を読んだ。
24名の子どもたちを日本に連れてきた。
そこに待ち受けていたのは
日本の国家組織の職員であった。
彼女から、過激派新興宗教の教祖の護衛を依頼される。
報酬とともにその準備のために
反社会組織を襲撃し武器を調達した。
ところが教祖は自殺したことから、
次の目標が過激派への攻撃となる。
荒唐無稽であるが、なかなかおもしろい。
2025年8月1日金曜日
065(2372) 毒草師 白蛇の洗礼:2025.08.01
高田崇史著「毒草師 白蛇の洗礼」
を読んだ。
濃茶の席で毒殺事件が起こる。
編集長の命令で西田は取材を進める。
事件は連続毒殺へ進んでいく。
容疑者はいるが、西田はどうしても犯人に見えない。
西田の隣人の毒草師に相談していく。
今回は利休=キリシタンの謎とともに
ストーリが進んでいく。
