麻見和史著「愚者の檻 警視庁文書捜査官」
を読んだ。
それとも以前の内容を忘れているのだろうか
先の巻を読んだためだろうか
登場人物が変わっているように思えた。
連続性が気になった。
まあ、それはおいておいて、
ミステリー自体は面白かった。
飛ばした巻に遡って読んでいきたい。
2022年8月31日水曜日
052(2096) 愚者の檻:2022.08.31
2022年8月28日日曜日
051(2095) スクランブル イーグルは泣いている:2022.08.28
夏見正隆著「スクランブル イーグルは泣いている」
を読んだ。
全14巻の最初の話である。
何人かの若者たちがが、
航空自衛隊のイーグル(F15)を中心に進む。
主人公の他に、同しようもない周辺人物。
我慢を強いられる主人公たち。
また自衛隊と政府、
領空外での集団的自衛権、
領空侵犯されたときの威嚇射撃、
領空外で攻撃されたときの対処、
憲法と政治、政治家と文官、
シビリアンコントロールと緊急事態、
など、いろいろな課題が示されていく。
次巻へと読み進めたが、どうも進まないので少し休む。
2022年8月24日水曜日
050(2094) 最後の秘境 東京藝大:2022.08.24
二宮敦人著「最後の秘境 東京藝大
―天才たちのカオスな日常」
を読んだ。
著者の奥さんが藝大の学生である。
そこの言動が不思議なことから
藝大の学生の取材をはじめた。
ノンフィクションとして書かれている。
藝大の音校と美校の違いもわかった。
個々の学生の不思議な日常が面白い。
2022年8月19日金曜日
049(2093) 内なる宇宙 下:2022.08.19
ジェイムズ・P・ホーガン著「内なる宇宙 下
巨人たちの星シリーズ」
を読んだ。
コンピュータが高度に進めば
その内の世界に知性が発生するという考え。
また、価値観の違いにより
夢想する世界への没入感も異なる。
複雑な内容、先端の内容でハードSFである。
長かったが非常に面白かった。
晩年のホーガンはもう一つだが
初期から全盛期までのホーガンはすごい。
2022年8月13日土曜日
048(2092) 内なる宇宙 上:2022.08.13
ジェイムズ・P・ホーガン著「内なる宇宙 上
巨人たちの星シリーズ」
を読んだ。
巨人たちの星シリーズの第4作である。
これがシリースの最後になる。
著者にれば、シリーズは3部作で終わっていた。
以来を受けたため、
新しい情報において2つの概念が
ふと結びついたことで本作ができた、
とホーガンは書いている。
今回は別の人類ジェヴレンが住む惑星が舞台である。
人類との戦いで機能停止されたジェヴェックスが
この惑星の人類に影響を
及ぼしていてたようだ。
下巻が楽しみだ。
2022年8月4日木曜日
047(2091) 男性自身 熟年篇:2022.08.04
山口瞳著「山口瞳「男性自身」傑作選 熟年篇」
を読んだ。
若い時に読んでていたエッセイがデジタル版がでていた。
選者編は嵐山光三郎である。
300編の中から50を選んでいる。
当時は面白く思っていたが、
時代が異なっているので
面白く思えないところもあったが、
読んでいるうちにじわじわと
面白さを感じるようになってくる。
昔読んだエッセイシストとして、
丸谷才一、坂口安吾、開高健、そして山口瞳
などだが、現在読み直しても、
面白いと思えるだろうか。